
西海市を全国区に!熱い想いを料理に込める津本シェフにインタビュー
「食」を通じて西海市(さいかいし)の魅力を発信する料理人、津本シェフをご紹介します! 東京、大阪、福岡などのホテル、レストランで腕を磨き、台湾、フランスシャンパーニュ地方での研修や、ソムリエの田崎真…
「食」を通じて西海市(さいかいし)の魅力を発信する料理人、津本シェフをご紹介します! 東京、大阪、福岡などのホテル、レストランで腕を磨き、台湾、フランスシャンパーニュ地方での研修や、ソムリエの田崎真…
晴れの国、岡山県の中南部に位置する赤磐市は、岡山市のベットタウンとして知られています。穏やかな気候と豊かな自然に恵まれた赤磐市の、おすすめスポットをご紹介しますね! 「熊山英国庭園」は地元民の憩いの…
岡山県赤磐市には、たくさんの特産物や特産品があります。お土産にオススメのよりすぐり3つを、現地に住むわたしが紹介したいと思います! まず始めに、赤磐市の桃!山陽地域では桃の栽培が盛んです。 赤磐市…
メンバーの平均年齢が70歳以上という、パワフルなおっちゃんたちが取り組むプロジェクトが府中市で動き出しました。その名は「頼宗邸プロジェクト」。頼宗邸(よりむねてい)とは、府中市本山町の一番高い場所、府…
『それはまるでー、まるで夢の景色のように、美しい眺めだった』 某アニメ映画の有名な台詞を思わず口にしてしまいそうなこの場所は、岡山県の赤磐市内にある桃畑。この景色は桃畑に設置された防蛾灯…
地元長崎県ではトマトの生産に携わっていた夫ともうすぐ4歳になる子どもと3人暮らし。 生まれも育ちも長崎県の私は、フリーランスになって初めて外の世界に視野が広がりました。 場所を選ばず仕事ができ…
「さんが」は、新鮮な魚と、しょうが・ねぎ・大葉などの香味野菜に、みそやしょうゆをあわせてたたいて焼いてつくる南房総の郷土料理。 さんが料理のびっくりするほどの品数とおいしさに出会えるお店、青倉商…
西海市(さいかいし)にはたくさんの美味しいものを提供してくれるお店があります。 その中で今回紹介するのは西海町(さいかいちょう)にある私も大好きな「うなぎの入口屋」。西海市民誰もが知る創業明治3…
2000年ごろに全国的に有名になった長崎のご当地グルメ「佐世保バーガー」。 その名が全国区になる約20年前から人気を集め、現在も変わらない美味しさでバーガー好きのお腹をみたしている佐世保バーガー…
西海市にはたくさんの美味しい食べ物があります。冬の時期には「みかん」や「ゆでぼし大根」などの生産が盛んです。そして、春先にむけて生産がされる美しい食べ物があります。 それが『トマト』なんです! …
「かんころもち」って食べたことありますか? 「かんころもち」とは、さつまいもを使ったおやつで、西海市の特産品の1つです。素朴な見た目と味ですがだけど、一度食べたらまた食べたくなる「かんころもち」…
北海道の北に位置する天塩町に来たら絶対に食べたい!皆さんにそう思っていただけるような身も心も満たされる美味しいグルメを3つ、ご紹介いたします。 天塩町は人口約3000人の小さな町ですが、漁業・酪…
『南房総市の昔話』という本を執筆している生稲謹爾(いくいなきんじ)さんに取材を行いました。 いつしか消えてしまう昔話や伝説を生稲さんは人伝いに集めていき「本」という形にし、残しました。中には財宝…
南房総の海は、夏は海水客でにぎわい、オフシーズンは、海岸をゆっくり散歩する人をみかけます。海岸を歩いていると、貝殻、シーグラス(ガラス片)、欠けた陶磁器片、流木(りゅうぼく)など、さまざまな物を拾うこ…
私がここ南房総に来たのは今から4年前のこと。たまたま出会った夫が生粋の房州人で、海まで自転車で5分という立地に住んでいたのでした。夫にとって海は「遊ぶ場所」のようで、出勤前でも暇さえあれば釣りだ、サー…