
忍者やってみた!!
竹や杉の木が生い茂る坂道を上がると、突如現れる目の前の景色は、忍者の里。こちらは親子で楽しめる体験型の施設です。 都会の人混みから解放され、時の流れが止まった空間に浸ること間違いなし!戦国時代に…
竹や杉の木が生い茂る坂道を上がると、突如現れる目の前の景色は、忍者の里。こちらは親子で楽しめる体験型の施設です。 都会の人混みから解放され、時の流れが止まった空間に浸ること間違いなし!戦国時代に…
屋根も壁もトタンのつぎはぎだらけの我が家は、仲間内からパッチワークハウスと呼ばれている。所々美しい竹駒井が見えている築100年余りの古民家。すぐに使えるお風呂なし、台所なし、トイレなし、と三拍子揃って…
こだわりの自家焙煎珈琲がいただける千葉県南房総市。犬掛にある田舎の家という珈琲屋さんがあります。 週末、店主が仕事をお休みして、自分がくつろぐためのお店です。お客様はたくさん来なくていい、大切な…
結婚・出産を期に南房総に移住してきた友人夫婦。旦那さんは東京都板橋区出身の通称萩くんで、奥さんは南房総市出身。生まれも育ちも東京の萩君に、移住するにあたっての不安点や実際に良かった点などを伺いました。…
南房総は多くの芸術家が活動の拠点として在住しています。アトリエや工房が身近にあり暮らしの中に触れあう事も多いではないでしょうか?そんなアトリエの一つ、「シーグラス」(※)でステンドグラスや様々な作品を…
地域を選ばず必要とされる職業の一つ、それはホームヘルパーです。資格を取得し、ホームヘルパーとして勤続18年。館山を始めとした南房総を東へ西へと、日々走り回るのは角田ひろ子さん。結婚を機に南房総へ住まい…
赤磐市といえば桃、ぶどう…大自然!だけど、実はほかにも見どころ満載、楽しいこと満載の赤磐市なんです! そんな赤磐市をファミリーで満喫、小さいお子様がいても楽しめる、おすすめのスポットをご紹介した…
岡山といえば桃太郎。岡山といえばフルーツ。ぶどうもおいしいけど、やっぱり桃は外せませんよね。私は岡山市在住なのですが、ここのところ隣市の赤磐市を訪れる機会が増え、少しずつ散策をするようになりました。 …
東京から和気に移住して、ああ和気町に来てよかったなぁと感じる瞬間はここの定食を食べるとき!そして、料理から創り手の人柄が分かるという経験ははじめてかもしれません。みんなが健康でいられるようにというお母…
岡山県といえば、桃やブドウが有名ですが、実はパンの消費量が全国第3位を誇るほどパン好きな岡山県。その中でも有名なのが赤磐市にある“麦のひげ”というパン屋さん。手作りにこだわり、生地や調理パンの具までも…
秋晴れの気持ちよいお天気、自然にあふれた美しい紅葉に囲まれた和気町。 和気と言えば、鵜飼谷温泉。気軽に世間話ができるスタッフの方の、親身なおもてなしがとってもうれしい。ここには、自然から生まれた…
懐かしい味、つい行きたくなるお店、そんな素敵なお店が、ここ岡山県和気町にはたくさんあります。その中でも特にオススメの「和気(わけ)のおいしいモノ」を3つ、和気大好き人間MAKOTOがご紹介します。ぜひ…
せっかく美味しい物を食べるなら、体も心も喜ぶ物を食べたいですね。自然あふれる岡山県和気町で、地産地消にもこだわったとっておきのおすすめグルメをレポートします。ぜひ、食べて癒されてくださいね♪あなたにと…
自然災害が少なく温暖な気候であることから、移住希望地として人気の岡山県。なかでも県庁所在地である岡山市へのアクセスがよい赤磐市は、30代の子育て世帯から関心を寄せられています。 移住に関するさま…
岡山の新婚夫婦の方で、夫婦がそれぞれ県南と県北へ通勤されていらっしゃる方っていますよね。それぞれの勤務地の中間地点あたりに住もうと思うと、「赤磐市」が候補に入ります。 「赤磐市」ってどんなところなの…