
「気持ちいい!」と感じる場所で、つながる人とつながる仕事(ランサーズスクット認定講師 南房総/東洋平さん)
2015年にフリーランスライターとして独立し、2016年度から3年間千葉県南房総市の新しい働き方セミナーに関わっている東(ひがし)洋平さん。セミナー講師だけでなく、ライターやイベンター、ミュージシャン…
2015年にフリーランスライターとして独立し、2016年度から3年間千葉県南房総市の新しい働き方セミナーに関わっている東(ひがし)洋平さん。セミナー講師だけでなく、ライターやイベンター、ミュージシャン…
2008年に夫婦で知り合いゼロの南房総へ移住したフジイミツコさんは、現在2児のママであり子育て支援団体の共同代表もつとめています。2016年度に新しい働き方講座を受講し、2018年度には地域ディレクタ…
大和ハウス工業株式会社とランサーズ株式会社、そして合同会社菜夢来(さむらい)の三社のご協力で、「お試しデュアルワーク」という企画に2週間参加することになったダンバラと申します。 短い間ですが、志…
こんにちは。 「お試しデュアルワーク」に参加中のダンバラです。 今回の企画※は、地元の企業さんの仕事を体験しながら滞在することになっています。お世話になっているのは、志賀町の名産品である「ころ…
[caption id="attachment_8701" align="alignnone" width="660"] 倒木から新たな芽が出てきています[/caption] 前編に引き続き、南…
今、「外部人材活用」が全国の中小企業から注目を集めているのをご存知でしょうか? 「外部人材活用」とは、これまで企業内で行っていた仕事をフリーランスなどの外部人材に外注し、担ってもらうこと…
2019年から始まった、ランサーズとダイワハウスとのコラボレーションによる「お試しデュアルワーク」。ダイワハウスの森林住宅地に短期滞在し、自分の仕事をしながら地域の仕事も体験できるチャンス!ということ…
[caption id="attachment_8864" align="alignnone" width="660"] 小さな田んぼが海岸まで連なる絶景、世界農業遺産「白米千枚田…
[caption id="attachment_8871" align="alignnone" width="660"] 奄美と藤沢の二拠点生活を送りながら、多方面で活躍する勝眞一郎さん[/capti…
2019年秋、2つの台風が日本列島を襲い、被災した地域はそれぞれが懸命に復興への道のりを歩んでいます。昨年のどちらの台風も、被害は都市部でも一部あったものの、多くは移住先としても人気のある地方に集中し…
本格的な移住や多拠点居住はまだ考えていなくても、「どこか普段と違う場所で仕事してみたいな…」「自然豊かな地域でリフレッシュしながら仕事もしたい!」と思う人は多いのではないでしょうか。 ラ…
医療、福祉関係の職場で長年相談業務の仕事に携わってきました。夫の両親と同居する中、家事、子育てとの両立に悩み退職。今後は夫と農業をしながら在宅で好きな執筆活動をしていきたいと考えています。 しか…
人生の生き方にちょっとだけ迷っている方に少し何かのヒントになったらいいなと思い、私のお仕事体験談@南房総市のクラウドソーシングをお話ししたいと思います。 このクラウドソーシングとは、『インターネ…
「クラウドソーシング」という言葉すら知らなかった私が体験した「新しい働き方講座」での4ヶ月。クラウドソーシングで仕事を始め、続けられたのは、仲間の存在と仕事に対する意識の変化があったからでした。 …
私は各地を転々とする転勤族妻です。夫の仕事の関係で転勤先は常に田舎。都会と違い、キャリアを継続しつつ育児と両立できる仕事はなかなか見つかりません。南房総市に来てからも状況は変わらず。 「今の自分…