
自身の肩書きにはこだわらない!”つなぐ”ことを大切にしながら私にできる地域貢献(長崎県西海市地域ディレクター/拝崎麻衣さん)
長崎県西海市で家族と飲食店を営みながら、地元のwebメディア及び地域商社の業務にも携わる拝崎麻衣(はいさき まい)さん。 ある時は料理人、ある時はカメラマンやライターなど、幅広い活動を繰り広げて…
長崎県西海市で家族と飲食店を営みながら、地元のwebメディア及び地域商社の業務にも携わる拝崎麻衣(はいさき まい)さん。 ある時は料理人、ある時はカメラマンやライターなど、幅広い活動を繰り広げて…
Webライター界のスター、なつみと(※注1)こと利倉夏実さん。経験ゼロから始めて4か月で月収20万稼げるようになったWebライターとして有名です。 大学中退後、生命保険会社や美容業界で働き・・・…
こんにちは。 「お試しデュアルワーク」に参加中のダンバラです。 今回の企画※は、地元の企業さんの仕事を体験しながら滞在することになっています。お世話になっているのは、志賀町の名産品である「ころ…
こんにちは。 「お試しデュアルワーク」※に参加中のダンバラです。 ※2019年3月に開催されたイベント「自分のしごと×地域のしごと フリーランスのお試しデュアルワーク」はキャンセル待ちが出るほ…
私たちは1994年に神戸市から天塩町に移住してきました。北海道の地図を広げて探してやっとわかった天塩町でしたが、暮らし始めて1年間は大自然の四季の変化が素晴らしくて夢中になりました。25年経った今でも…
全国的に少子高齢化が進み、日本人労働力人口が減少するのに伴い、外国人労働者は年々増え続けています。南相馬市でも、ここ数年で外国人労働者は人口の約1%に達するほどになりました。国籍も様々で20数カ国にも…
富浦ICから約10分と好アクセスの大房岬。南房総国定公園となっており、多くの自然と遺跡が残されています。アクティブっこも博士っこも夢中になってしまうおすすめスポットをご紹介します。「子供がいるとゆっく…
昨年2019年に、非常に強い台風15号、19号により大きな被害を受けた南房総市ですが、多くの支援、そして住んでいる市民の力によってゆっくりと活気を取り戻しつつあります。それは台風の被害に負けることない…
JR内房線「五井駅」から市原市の内陸部へ向かって、車を走らせること約40分。山がちな道路を抜けた先に見えてくるのが大きな人工湖・高滝湖と、その傍にたたずむ「市原湖畔美術館」です。この記事では市原湖畔美…
「あわてない、あわてない。一休み一休み」 これは、子供の頃に観ていたTVアニメ「一休さん」の中で、CM前に一休さんがサラッと発する名ゼリフ。最近この言葉をよく思い出し、懐かしいな〜なんて思ってい…
千葉県の真ん中にある市原市は、緑に囲まれ空気もおいしく、仲間や家族と運動したり、スポーツを楽しんだりするには恵まれた環境にあります。今回はそんな市原市にあるおすすめの運動施設を紹介します。あまりアクセ…
子供の食育と銘打ってフルーツ狩りによく行きます。なんといっても子供も大人も一緒に楽しめるのがいいですよね。時には大人の方が子供以上に楽しんじゃうなんてこともしばしば(笑)。 なかでも夏にできるフ…
ライブイベントを定期的に行っている、音楽サークル「ふぉーく村」。次回行われるイベント(Open Day )には、「ふぉーく村」初のアイドル出演もあるとか。フォークなのに…アイドル? 「ふぉーく村」の魅…
春の名物といえば菜の花畑。ここ市原市にも菜の花で有名なエリアがあり、さまざまなメディアで小湊鉄道と菜の花のイメージが紹介されることがあるので、市原市外の方でもご存知の方は多いと思います。 その菜…
市原市のだいこん畑の道沿いに、ひっそりただずむ謎のキッチンカー。車通りも少なく知る人ぞ知る場所ですが、お昼時になるとどこからともなくお客さんが集ります。なんだか気になりますよね? そこで今回は、…