
“オフ”シーズンを楽しもう!南房総の秋冬イベント3選
南房総といえば、春夏が観光シーズン。お花摘みをしたり、海に行ったり…それもすごく良いですが、あえてシーズンをはずして秋冬に行ってみたらどんな楽しいイベントがあるのでしょうか?秋冬おすすめの3つのイベン…
南房総といえば、春夏が観光シーズン。お花摘みをしたり、海に行ったり…それもすごく良いですが、あえてシーズンをはずして秋冬に行ってみたらどんな楽しいイベントがあるのでしょうか?秋冬おすすめの3つのイベン…
東京から2時間で行ける南房総、和田町。 テーマパークでは味わえない楽しみがある自然豊かなところです。お子様からお年寄りまで幅広い世代に満足してもらえるスポットを東京からUターン移住した地元ライタ…
自然の中にたたずむ癒しの空間で、ゆっくりと時間が流れる素敵なカフェです。お邪魔すると、いつも笑顔で迎えてくれ、帰る時には車が見えなくなるまで手を振って見送ってくれます。ご夫婦のアットホームなおもてなし…
日本を感じられる庭園と高台からの大村湾の絶景を眺めながら食べるお蕎麦は癒されたい方におすすめ! 有機無農薬栽培のお蕎麦は体にやさしいと評判です。また、オーシャンビューの民家を改築したゆったりくつ…
道北に位置する小さな町、天塩町。3年半前、夫から初めて転勤先を告げられるまで、わたしは天塩町のことを全く知りませんでした。そんな天塩の新参者である私が、町民になってハマった天塩町グルメを3つお伝えしま…
千葉県南房総市にある小さな町、和田町。そこには昔から語り継がれる地域の歴史がありました。 その歴史を次世代に繋げていく活動をしている方がいます。和田町で民宿「四季の宿 じんざ」(以下じんざ)を営…
天塩町は、日本の最北端・稚内から車で南下すること約1時間、日本海に面した所にあります。アサリかと見間違えるほど大ぶりなシジミが有名な町です。 『何もないよね』天塩町民がよく口にする言葉です。目を…
オロロンライン上に位置する天塩町。利尻富士を望みながらドライブするのは最高です!日本海に沈む夕日を眺め、美味しい空気を吸って、夜には満天の星を眺めることができます。牧草ロールも都会では味わえない風景で…
「しじみ」が名産!天塩町は人口約3200人の町です。漁業や酪農が盛んな町で、有名なものは、なんといっても大きくて美味しい「しじみ」です。今回は、大きな天塩川の流れと自然あふれる大地に囲まれた天塩町につ…
夏休み目前、子どもが持ち帰ったワークショップのお知らせで目に止まった『「キエーロ」を作ろう』の文字。 普段は子ども達に、金づちや鋸さえ持たせることもない私。今はやりのDIYだけれど、作りたいもの…
南房総は、海と山に囲まれた自然豊かな地域。子育てをしていると大切なものが当たり前になってしまったり、見過ごしたり、忘れてしまったりすることってないですか?南房総での子育ての素晴らしさを改めて感じるお話…
結婚・出産を期に南房総に移住してきた友人夫婦。旦那さんは東京都板橋区出身の通称萩くんで、奥さんは南房総市出身。生まれも育ちも東京の萩君に、移住するにあたっての不安点や実際に良かった点などを伺いました。…
過去に「住みたい田舎ランキング」上位にランクインし、たくさんの移住者がやって来る南房総地域。その魅力はいったいどこにあるのか?実際に南房総市に移住し、今も現役で活躍する写真家の横山匡(ただし)さんに、…
鋸南町に在住している農業歴60年の石井さんにインタビューを行いました。石井さんは南房総市の隣の鋸南町で農業委員長を務めていたことがあり、新規就農者に対して直接面接をして新規就農者に土地を貸すかどうかを…
自然がいっぱいある場所で子育てがしたいと、田舎への移住を考えている人は多いけれど、実際田舎での子育ってどうなの?と不安に思うことも多いですよね? そこで、生粋の”南房総人”であり、3人の娘を育て…