
南房総市の魅力は自然だけじゃない!新たな魅力を教えます!!
南房総市の魅力といえば美しい自然ですが、それだけではないのをご存じですか?美しい自然とともに南房総市にはたくさんの史跡や伝統、伝説があるのです。今回、私がご紹介するのは白浜地区と丸山地区の伝説、伝統、…
南房総市の魅力といえば美しい自然ですが、それだけではないのをご存じですか?美しい自然とともに南房総市にはたくさんの史跡や伝統、伝説があるのです。今回、私がご紹介するのは白浜地区と丸山地区の伝説、伝統、…
千葉県中央部に位置する市原市。市原市といえば、京葉工業地帯のイメージを強くお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、実はその昔上総国の国府があった歴史深い地なのです。 今回は、奈良…
市原には桜を楽しめるスポットがあちこちにありますが、私のオススメは、北五井緑道の桜です。特に、田園地帯の真ん中を通る水路沿いには、たくさんの桜が植えられており、毎年春にはお花見客で賑わいます。もちろん…
子供の食育と銘打ってフルーツ狩りによく行きます。なんといっても子供も大人も一緒に楽しめるのがいいですよね。時には大人の方が子供以上に楽しんじゃうなんてこともしばしば(笑)。 なかでも夏にできるフ…
小湊鐵道で五井駅から約30分、上総牛久駅をご存じでしょうか?外房と内房を繋ぐ交通の要所として昔から有名で、市内の観光スポットへのアクセスがとても便利な駅です。そんな上総牛久駅で超小型 EV 車がレンタ…
市原市の南にあるクオードの森は、市原市市民の森です。広大な敷地の中央を横切る散策路は谷沿いの道のように深い森に囲まれた別世界の趣をもち、ここを訪れて癒されることは間違いありません。市内に住む人にとって…
春の名物といえば菜の花畑。ここ市原市にも菜の花で有名なエリアがあり、さまざまなメディアで小湊鉄道と菜の花のイメージが紹介されることがあるので、市原市外の方でもご存知の方は多いと思います。 その菜…
皆さんはドローンを身近に感じているでしょうか。普段生活しているとその姿を見ることは少ないかもしれません。現在ドローンビジネス市場は、農薬散布、点検、物流、測量を中心に今後も成長を続けていく見通しです。…
市原市のだいこん畑の道沿いに、ひっそりただずむ謎のキッチンカー。車通りも少なく知る人ぞ知る場所ですが、お昼時になるとどこからともなくお客さんが集ります。なんだか気になりますよね? そこで今回は、…
熊本県立球磨中央高等学校の催しの一つである球磨中央百貨店。 「地域へ届ける笑顔と心」をテーマに、高校生が仕入から販売まで行っています。その特徴は、品物がとても良く、2日間開催されても、2日目にな…
近くにあると、いつでも行けると思うせいで、逆に行く機会を失ってしまう事が多々あります。この記事では、私が個人的に「今年こそは錦町で行きたい場所No.1」としている新宮禪寺と、そこで行われている坐禅体験…
市原市では地域を盛り上げるために多くの方々が活動されています。そして、市原市に対しての想いが強く熱い方々ばかりです。私はそういう方と関わる機会が増え、今回インタビューさせていただいた星野真人さんもその…
こんにちは、“走る”フリーライターの三河です。今回は、女川で訪れたオススメのスポットをご紹介します! 絶景ポイント『大六天展望台』へ 女川は海だけでなく、周囲を多くの山々に囲まれた自然豊かな場所で…
女川といえば、新鮮な海の幸を味わえることも魅力の1つです。移住2日目の3月22日(火)は、大六天山を走った後、そのまま女川の人気店『おかせい』へ行ってきました。 食べるだけでなく買い物もできる 女…
宮城のお土産として有名な“蒲鉾”(かまぼこ)。県内にはさまざまな蒲鉾店がありますが、ここ女川を訪れたら、ぜひ訪れたいのが蒲鉾本舗 高政の『万石の里』です。シェアハウスのある浦宿駅からすぐ、歩いて行くこ…