
お花見に行こう!桜のおすすめスポット3選
春はやっぱりお花見ですよね。家族や友人と桜を見ながらゆっくりと過ごす休日なんて最高ですね! そこで、今回は中でも、とても美しい桜が見られるおすすめのスポットをご紹介します。とても素敵な所なので一…
春はやっぱりお花見ですよね。家族や友人と桜を見ながらゆっくりと過ごす休日なんて最高ですね! そこで、今回は中でも、とても美しい桜が見られるおすすめのスポットをご紹介します。とても素敵な所なので一…
甲州市に週末親子で観光に来てみませんか~?今回子ども連れでも楽しめる公園を3つ選出しました。私が良く利用する公園です♪ 塩山ふれあいの森総合公園、勝沼健康公園、甚六桜公園について紹介します。ぜひ…
甲州市は、武田家終焉の地で有名です。信玄の後を継いだ勝頼は織田・徳川連合軍に攻め込まれ築城したばかりの新府城に火をつけ、大月の岩殿城に向かいました。その途中、家臣の裏切りにあい、大和町田野地区で最期を…
国際ワインコンクールで受賞するなど、今やワインの本場、ヨーロッパでも評価されるようになってきた甲州ワイン。そのワインを手掛けるワイナリーのほとんどが、甲州市勝沼にあります。 ワイナリーに行きたい…
赤磐市内をめぐりながら、神社を訪れてみませんか?自然あふれる赤磐市には、地元の人々に古くから愛され続けて来た神社がたくさん残っています。 それぞれの雰囲気を味わいながら参拝した後は、きっと清々し…
南房総と聞いてまず思いつくのは、豊かな自然・温暖な気候・透明度の高い海。 我が家はとにかく自然遊びが大好き!真剣に生き物を探している時や思いっきり走り回っている時の子供の顔はとても生き生きとして…
遠くの友達が南房総に遊びに来たときに「何か南房総の有名なお菓子とかない?」と聞かれたことはありませんか?あるいは「南房総旅行のお土産、道の駅とかお土産屋さんでいっぱい売ってるけど結局どれがいいんだろう…
千葉県の南房総エリアは温暖で自然豊か。海も近くマリンスポーツもさかんで、大人が楽しむエリアという印象が強いのですが、子どもが楽しめる場所もたくさんあります。 この地に暮らして半年の子育て主婦が、…
「陸の孤島」なんて言われた時代もありましたが、今ではアクアラインや富津館山道路が開通しています。東京から高速バスに乗って最短93分で南房総の地に降り立つことができるようになりました。 より身近に…
昔、自転車で旅をしていた私。南房総市に移住して約10年、今は家庭を持ち、新しい視点でアウトドアを満喫しています。南房総で「今流行・地域的・自然」という観点から個性的な3つのキャンプ場をおススメします。…
自然の中、空気のおいしい環境で、子どもたちの笑顔に囲まれ保育の仕事をしてみたい ――。 保育の仕事に携わる人ならきっと持っている、そんな願いをかなえる街があることをご存知ですか?それが、海…
25年前に神戸市から北海道天塩町に移住しただいこんママさん。旦那さんは田舎暮らしへの希望が強く、どんな仕事でもするからということで、家族4人でやってきました。 当時、だいこんママさんは漠然と、こ…
なにをするにも便利、日々の暮らしが充実した大都会神戸で暮らしていた女性は、ひょんなことから北海道の中でも寒さの厳しい天塩町へと移住しました。 慣れない北の大地でどんな暮らしをしてきたのでしょうか…
天塩町では2016年より「新しい働き方セミナー」が開催され、在宅でインターネット環境を駆使して仕事をするという働き方が広まりました。すでにお仕事をされている方も多いなかで、無理なく自分に合った働き方と…
北海道って自然がいっぱいで、人も優しくて、というイメージがある方も多いかと思います。北海道出身の筆者だから言えるリアルとして、まず「北海道でも地域によっては自然はそこまでない」ということ、そして「人と…