
自身の肩書きにはこだわらない!”つなぐ”ことを大切にしながら私にできる地域貢献(長崎県西海市地域ディレクター/拝崎麻衣さん)
長崎県西海市で家族と飲食店を営みながら、地元のwebメディア及び地域商社の業務にも携わる拝崎麻衣(はいさき まい)さん。 ある時は料理人、ある時はカメラマンやライターなど、幅広い活動を繰り広げて…
長崎県西海市で家族と飲食店を営みながら、地元のwebメディア及び地域商社の業務にも携わる拝崎麻衣(はいさき まい)さん。 ある時は料理人、ある時はカメラマンやライターなど、幅広い活動を繰り広げて…
Webライター界のスター、なつみと(※注1)こと利倉夏実さん。経験ゼロから始めて4か月で月収20万稼げるようになったWebライターとして有名です。 大学中退後、生命保険会社や美容業界で働き・・・…
2015年にフリーランスライターとして独立し、2016年度から3年間千葉県南房総市の新しい働き方セミナーに関わっている東(ひがし)洋平さん。セミナー講師だけでなく、ライターやイベンター、ミュージシャン…
2008年に夫婦で知り合いゼロの南房総へ移住したフジイミツコさんは、現在2児のママであり子育て支援団体の共同代表もつとめています。2016年度に新しい働き方講座を受講し、2018年度には地域ディレクタ…
大和ハウス工業株式会社とランサーズ株式会社、そして合同会社菜夢来(さむらい)の三社のご協力で、「お試しデュアルワーク」という企画に2週間参加することになったダンバラと申します。 短い間ですが、志…
2019年秋、2つの台風が日本列島を襲い、被災した地域はそれぞれが懸命に復興への道のりを歩んでいます。昨年のどちらの台風も、被害は都市部でも一部あったものの、多くは移住先としても人気のある地方に集中し…
人生の生き方にちょっとだけ迷っている方に少し何かのヒントになったらいいなと思い、私のお仕事体験談@南房総市のクラウドソーシングをお話ししたいと思います。 このクラウドソーシングとは、『インターネ…
南房総は田舎で良い所ですが、仕事が少なく選ぶことは困難です。内職を探していた私がクラウドソーシングを学び、自分に合った働き方を見つけられました。また、新しい働き方講座に参加したことで前向きになり、素晴…
以前の私は、まったくと言っていいほどパソコンとは無縁の人でした。しいて言えばネット通販の注文をするくらいです。そんな私がたくさんの偶然が重なり飛び込んだ世界。南房総市とランサーズ主催する「新しい働き方…
「クラウドソーシング」という言葉すら知らなかった私が体験した「新しい働き方講座」での4ヶ月。クラウドソーシングで仕事を始め、続けられたのは、仲間の存在と仕事に対する意識の変化があったからでした。 …
私は南房総生まれの南房総育ちです。南房総は住むにはよいけど雇用はあまりない…。仕事を探していたところクラウドソーシングという新しい働き方に出会い、ウェブライティングの仕事を始めました。ここではクラウド…
北海道の左上の日本海側は「オロロン街道」と呼ばれ、夕陽の美しさが自慢です。街道沿いは漁業で栄えてきた町が多く、名産品はもちろん海のもので、観光地や宿泊施設も充実しています。今回は、オロロン街道の中でも…
天塩町には特産物がたくさんありますが、その中でも今回は新しくオープンしたお店とイチオシの商品を2つ紹介したいと思います。観光でいらした際に、ぜひチェックしてみてはいかがでしょう。 地…
岡山市中区下にあるプレステージ城東住宅展示場内にある「Organic Market まごころいちば」は、今年で11年目に突入しました。毎月第4土曜日の10:00から開催されています。 【こだわり…
「県民の森」や「自然の家」と聞くと、小学校の宿泊学習で訪れたきりという方が多くいらっしゃるのではないでしょうか? 団体利用のみ許可されている施設もあるようですが、鴨川市天津小湊(あまつこみなと)…