
旅するように生きたい私が体験した、南砺のくらし
「南砺市」という地名を知ったのは、つい最近のこと。たまたま出身者の女子と知り合ったのだけど、その子は東京でバリバリ働いて休む暇もなさそうなのに、自分の出身地が大好きで、たびたび帰っては畑仕事を…
「南砺市」という地名を知ったのは、つい最近のこと。たまたま出身者の女子と知り合ったのだけど、その子は東京でバリバリ働いて休む暇もなさそうなのに、自分の出身地が大好きで、たびたび帰っては畑仕事を…
昔ながらの風景が残る南砺市五箇山への旅 南砺市は富山県の南西に位置し、石川県と岐阜県の県境にある自然豊かな地域。その中でも五箇山は、合掌造りの家屋が現存する地域としてユネスコの世界遺産に登録…
好きな時間に好きな場所で働く。そんな自由気ままなライフスタイルを追い求め、フリーランスライターとして生きることを決めた私。 「恋する旅ライターかおり」と本名「小林香織」の2つのライターネ…
こんにちは!べっくやです。地方と東京の2拠点生活を夢見るアラサー新婚です。 今回は、「夫婦で移住はできるのか?」を検証すべく、岩手県八幡平で3日間の「さすらいワーク」に挑戦。初日は、齋藤…
わあ!こりゃすごい! 窓の外を見たら銀世界でした。 なんて美しいところに来てしまったんだろう・・・こんな風に思える仕事ってなかなかないですよね。光の中を、さらさらと粉吹雪が舞っています。 …
フリーランスの地方へのUターン・Iターンがずっと身近なものになってきた今。都会を離れ、自然の中に身を置いた気分ってどんなでしょうか? もしかしたら、こんなことを思うかもしれません。 …
『地域で働くこと・移住について』の調査で東京都の会社員の約4割、フリーランスの約8割が田舎移住に関心のあるとのことです。(ランサーズ調べ・全国の1038人が回答) 南房総地区に移住した人たちは、どん…
花の栽培で知られる南房総市では、鑑賞用の花だけでなく、エディブルフラワー(食用花)も育てられています。 食べておいしい、見ておいしい、南房総の春を彩る花グルメ 南房総で一番古い寿司屋として…
南房総には、あくせくとした経済優先社会を離れ、自然のリズムに寄り添った暮らしをする人が集まっています。鋸南町にアトリエをかまえる藁珈琲洞で、ゆったり至福の時間を満喫しませんか。 たいせつにしているの…
緑深き山を通り抜ける西彼杵広域農道(にしそのぎこういきのうどう) 。通称、西海(さいかい)オレンジロード。ほぼ信号もなく、走りやすい広域農道です。少し脇道に入ると気楽なリラックス空間がそこに広がってい…
長崎県西海市の観光スポット、ポートホールン長崎(旧オランダ村跡地)の中にある「つもと料理店」には、味はもちろんのこと見た目がそそる、思わず撮りたくなるフードが勢ぞろい。 いろいろなメニューの中か…
まさに田舎の定食屋さん!といった雰囲気をかもし出す、国道206号線沿いにたたずむレストラン「菊水」。今回は西海市民が愛する名店「菊水」の「一度は食べてほしい推しメニュー3選」をご紹介します。 迷った…
西海市大島町(さいかいしおおしまちょう)でできるオススメの体験と、焼酎好きにはたまらないスポット、そしてちょっとリッチな気分を味わえるホテルランチまで!私がおすすめする3つの情報をお届けします! こ…
西海市の美味しい食べ物と聞くと、何を思い浮かべますか? 私は「みかん」と答えます!西海市はみかんの産地です。みかん農家に嫁いだ私だからこそ知っている、西海市の美味しいみかんについての情報をお伝えしま…
岡山県赤磐市には、いろんな観光スポットがあります。ここでは、現地に住むわたしがオススメしたい観光スポットを紹介したいと思います! 和製ピラミッド!?熊山遺跡 まず1つめは旧熊山町の熊山遺跡…