
自然豊かな天塩町の、オススメお土産3選
北海道中央部から北部にかけ流れる日本第4位の大河の天塩川。そのふもとにある天塩町は、人口の3,200人がゆったりと住んでいる町です。乳牛が町民の3倍以上も飼育されているこの自然豊かな天塩町の、オススメ…
北海道中央部から北部にかけ流れる日本第4位の大河の天塩川。そのふもとにある天塩町は、人口の3,200人がゆったりと住んでいる町です。乳牛が町民の3倍以上も飼育されているこの自然豊かな天塩町の、オススメ…
北海道北部の留萌管内最北地の天塩町。北緯44度、北海道遺産の天塩川河口に位置します。天塩川を拠点とした漁業と雄大な土地を利用した酪農業が盛んです。 地元には、大自然の恵みをふんだんに味わえる商品…
昨年の9月22日(秋分の日)。ある一人の女性の「西海市で大きな雑貨イベントを開きたい!」という夢が現実に。 「西海市(さいかい)で再会(さいかい)したくなる場所にしたい!」という思いを込めて名付…
わたしの知り合いのNさん。赤磐市に移住を検討中ですって。ついてはオススメ観光スポットを紹介してほしいとのこと。おまかせあれ! 岡山農業公園ドイツの森 お孫さんたちにはここがオススメ。体験型…
こんにちは!はじめまして。わたしは岡山県赤磐市に住んでいます。赤磐市にはいろんな観光スポットがあり、ぜひともいろんな地域から遊びに来てほしいところ。 今回は、特に「子供と一緒に楽しみたい観光地」…
その1 『らぁめん 緑屋』 鶏ガラしょうゆを基本に、野菜やしじみの出汁をきかせた、あっさりだけどちゃんとコクがあるスープ。 最後まで飲み干せてしまうほど、飽きのこないお…
あたたかな気候でフルーツの栽培が活発な赤磐市。特産品として販売しているお店も多くあります。 そのなかでも生産者の顔が見える農作物にこだわりを持ち、精力的に活動している農産物直売所兼観光案内所のふ…
岡山県中部に位置するのどかな田園風景の広がる赤磐市。赤磐市ってどんな所?行ったことがないからよく分からない?と思ったあなた! 現地人が知る赤磐市おすすめのお土産をご紹介いたします。 赤磐市のお…
赤磐市ってどんなまち? 岡山県は赤磐市にやってきました。 赤磐市は岡山市のお隣の市で、空港から車で40分ほど。道が広くてまっすぐ、自然に囲まれた爽やかなところが多いので、車好きな人にはもってこ…
こんにちはライターのBAYASHIです。 私には2人の娘がいるのですが、「いつかは娘たちに自然の中で自由に感性を磨けるような暮らしをさせてあげたい」という思いを持っています。 現在…
富山県にやってきました! 今回の旅は、ランサーズのイベントで富山県南砺市の方からご紹介いただいたのがきっかけです。留学前に一度は旅に出たかったということもあり、思い立って出発しました。 富山旅…
南房総といったら美味しい海の幸! 美味しい魚料理を食べに訪れる人もたくさんいます。 南房総は三方を海に囲まれている場所 なので漁港もたくさんあり、市場には新鮮な魚介類が水揚げされます。東京…
週末に沢山の人が訪れている南房総。中でもやっぱり道の駅とみうら 枇杷倶楽部は人気です。道の駅グランプリで1位を取ったこともあり、名物の枇杷ソフトはもはや定番。TVや雑誌で沢山報道されています。 …
美味しいものを食べると幸せな気持ちになれますよね。とにかく美味しいものを食べるのが大好きで時間があれば食べに出かけています。その中で鴨川に行くと何回も食べに行きたくなってしまう、美味しいものを今回は、…
富山県南砺市(なんとし)利賀村(とがむら)へ行ったのは初めてだった。 私は富山県のお隣、石川県の先端珠洲市というところから、ソノトチワークの仕事でSCOTという演劇のサマーフェスティバル…