
きっとあなたも行きたくなる!昭和レトロな素敵なお店『昭和酒場 大西』
皆さんご存じですか? 新大宮の駅近くに、昭和レトロな居酒屋さんがあることを・・・。 そして、とても気さくなご主人がいることを・・・。 きっと読み終わったころにはあなたも行きたくなる!? 落…
皆さんご存じですか? 新大宮の駅近くに、昭和レトロな居酒屋さんがあることを・・・。 そして、とても気さくなご主人がいることを・・・。 きっと読み終わったころにはあなたも行きたくなる!? 落…
静岡茶や宇治茶にも負けない「大和茶」をご存知ですか? 良質で美味しいと評判の大和茶は、空海が唐から茶の種子を奈良に持ち帰ったことが起源と言われています。そんな歴史ある大和茶とお米を無農薬でつくり…
奈良に来たけど、観光に夢中でお土産を買い忘れた!大切な人へのお土産を忘れていた!なんてことはありませんか? そんなあなたもご安心♪ここでは、JR奈良駅直結VIERRAにて購入できるおすすめ奈良土…
皆さんご存知の通り、奈良には海がありません。有名なレジャー施設も、オシャレな都会の街並みもありません。少し地味な奈良での遊びやデートに悩むカップルや家族に、私から一言・・・ 「奈良には自然豊かな…
子どもの頃、100円玉握りしめて行きませんでしたか?近所の駄菓子屋へ。最近、大型商業施設でチェーン店の駄菓子屋を見かけますが、今回は昔懐かしい近所の駄菓子屋を紹介します。 今も昔も子どものたまり場!…
旅に出ると色々な景色を見て、おいしいものを食べて、現地でしかできない経験もしてリフレッシュできますよね。 楽しかった思い出ができると、お世話になっているあの人に、旅の記念に自分にも、おみやげを買…
旅行に行ったとき、帰省するとき、おみやげ選びに悩んでいませんか? どうせなら喜ばれるものを贈りたいし、センスがいいと思われたいですよね。そんなあなたにちょっとおしゃれで喜んでもらえる奈良みやげを…
奈良のお土産と言えば、思いつくのは柿の葉寿司、奈良漬けなどが昔からの定番ばかり。なかなか新しくて若者向けのお土産がない、と長年奈良に住んで思っていました。 そんなところについに紹介したいお土産発…
奈良市にあるお菓子工房で作られる古墳の形のケーキが、古墳ファンを中心に熱い注目を集めているのをご存知でしょうか? かくいう私は、幼い頃は考古学ファンの父と一緒に友史会※の古墳巡りなどにも行ってい…
世界遺産東大寺をはじめ、見どころ豊富な奈良。今回は、奈良に嫁いで20年の筆者が県外の知り合いをお連れすると必ず喜ばれる、とっておきの場所をご紹介します! 以前は奈良漬け以外探すのに苦労したお土産…
奈良に観光に来たら多くの方は奈良公園に観光で訪れると思います。そこで、観光名所奈良公園で是非とも体験してもらいたいことをご紹介します。 子供は絶対喜ぶ、鹿せんべいで鹿とふれあい体験 奈良公園に行く…
奈良に暮らして15年。奈良大好きな筆者の独断と偏見で、「ベタ」だけど誇るべき、大人のための奈良のお土産を厳選しました。 このお土産を買えるお店の情報と合わせて紹介します。 奈良漬がニガテな方…
西奈良を歩いてみよう! とある休日、わたしは子供たちを連れて「矢田自然公園こどもの森」に行くことにした。奈良には海は無いが、山や川といった自然を楽しめる絶好のスポットはたくさんあり、矢田自然公園こど…
私は去年まで〇年、五重の塔の近くに住んでいました。そして、美味しいものが大好きなので、あちこちと食べ歩いていました。 そんなある日、気がついたのです。 「近年、奈良ではかき氷ブームがきてい…
奈良市はいい具合に都会と田舎がミックスされている町です。普段お買い物するには充分な環境が整っています。でも一方で、車をちょっと走らせると、公園ではない本物の自然に触れあえる場所があります。 そん…