京都で学生時代を過した長男がこんなことを言っていました。

「都会には金をかければ、いくらでもうまいものはあるんよ。山陽町(現赤磐市)がいいのは、普通にスーパーで売っているようなものがウマいところ。」と。

そう、日常的に使える食べ物がおいしいんです。そんな赤磐市のうまいものは、おみやげにしても喜ばれることうけ合いです。

「豆富」と書きたいところをぐっと我慢

日常使いのうまいもの第1弾は、お豆腐。

大森豆富の、もめんとうふです。

水分の含み具合がほどよく、大豆の香りが生きた味わい。

社名では豆腐でなく、豆富と表記するようですが、商品名は「とうふ」とひらがな書きです。

このバランス感覚、いいなと思います。市中心部の大手スーパーで気軽に買えます。税込み140円くらい。(スーパーマルナカにて調査)

正真正銘、お土産に喜ばれるパンはこれ。


赤磐市役所の前の道を岡山方面へ進んで、マルナカを少し過ぎたあたりにあるパン屋さんです。

いつもパン好きのお客さんで賑わっています。看板商品はラウンド食パンですが、

私のお気に入りは写真のライ麦パン。

丸いのがレーズンとくるみ入り340円。細長いのはクランベリー入り200円など。

コーヒー紅茶によく合いますが、薄切りにして、ワインのおともにも。焼き上がるのが、お昼ごろなので、ご注意を。あまり遅いと売り切れるのが、悩ましいところですね。

赤磐では、こんな高級食材も、日常になってしまうんです。

(シールで隠しているのは生産者さんのお名前です)

黄ニラ、日光を遮って軟白栽培した、うす黄色のニラです。日光に当てて育てると青ニラになリますが、

同じニラと思えない、柔らかく淡白で上品な味です。
卵とじのお味噌汁は最高。鍋物や、炒め物、酢の物にも。くれぐれも火を通しすぎないでシャキシャキの歯ざわりを楽しんでください。

赤磐市のお隣の岡山市牟佐(むさ)地区が主産地ですが、赤磐市でも栽培されています。そして、市内の農産物直売所「稚媛(わかひめ)の里」で自家用に安く買うことが出来ます。

デパートでは1把400円くらいで売られていますが、稚媛の里では、半値以下で。おかずに使える値段です。

休日には開店早々に売り切れることもしばしば。高温に弱いので保冷バッグ持参で。進物用は前日までに要予約。稚媛の里は、前述の麦のひげから約2キロ岡山寄り。

毎日の食べ物がおいしいのは何よりの幸せ。赤磐市で買える幸せをお土産にして、全国におすそ分けしましょう。