
甲州市を見下ろすワイナリーの中にある小さなパン屋さん
山梨県甲州市が一望できる勝沼ぶどう郷駅から、徒歩15分。ワイナリーの中にある「パン工房鳥居平(とりいびら)」は、観光客でにぎわうワイナリーの横にある、こぢんまりとしたパン工房です。実はこのお店、知る人…
山梨県甲州市が一望できる勝沼ぶどう郷駅から、徒歩15分。ワイナリーの中にある「パン工房鳥居平(とりいびら)」は、観光客でにぎわうワイナリーの横にある、こぢんまりとしたパン工房です。実はこのお店、知る人…
山梨県甲州市に観光でお越しの際は「そば丸」で美味しいお蕎麦を食べてみませんか? お店は観光地で有名な恵林寺から、車で数分の静かな場所にあります。 地元はもちろん県外からもたくさんのお客さんが訪…
東京の隣県であり、また関東圏内であればドライブがてらにフラッと立ち寄れる山梨県。″甲府盆地″という特殊な地形からなるこの県は、美しい夜景に恵まれている地として有名でもあります。 今回はそんな山梨…
数年前、妻が「郷土料理・房総太巻き寿司」の教室に通い始めました。私は市原市の出身ですが、母も妻も東京育ちのせいか、それまでは太巻き寿司が地元の郷土料理であることを知りませんでした。遅まきながら私が知っ…
球磨郡錦町は、熊本県の南部に位置する人口10,766人の町です。「剣豪とフルーツの里」と言われ、山々に囲まれた盆地は、昼夜の寒暖差が激しく、東西に流れる球磨川のおかげで水に恵まれていることから、特に桃…
市原市にはフラダンス教室が複数ありますが、珍しく子連れもOKのフラスタジオがあります。今回紹介するアカハイルアナさんです。 【Akahai_Luana】 ”Akahai”(アカハイ)とは、ハワ…
ジャズバーやジャズ喫茶が、横須賀住民の隠れた遊び場になっています。アメリカ海軍が基地を置く横須賀にはかつて、アメリカ海軍下士官兵集会所(通称EMクラブ)がありました。アメリカ文化は横須賀の地に…
「“西海市ならでは”のお土産を探したい!」「西海市ってどんな特産品があるの?」 という「さいかいビギナー」の方に、ぜひおすすめしたいスポット、道の駅「さいかい」みかんドーム。西海市内の観光情報&…
札幌から車で約4時間、道北の日本海側に位置する天塩町は酪農と漁業が盛んです。 特に「しじみの町」として有名で、夏のしじみ漁シーズンになると漁業組合の直売所をはじめ、町のあちこちでこの時期にしか味…
「子どもが小さいうちはカフェなんて…(涙)」と諦めている子育てママは多いのでは? 月齢が低くまだ自分でお座りできない赤ちゃんは、とりあえず椅子やカウンターではNG。座敷がありがたいですが、そうす…
外食が大好きな私は和気町のあちこちの店に食べに行きました。その中で3つのレストランから、それぞれでおすすめのグルメをご紹介します。どの店もカウンター席、テーブル席とお座敷をご用意してあり、お子様からお…
みなさんは、田舎暮らしと聞いてどんな暮らしを想像しますか?お店やカルチャーが充実し、交通が便利で情報もたくさんある都会の生活をしていると、「田舎には一体何があるんだろう?どんな生活をしていくのだろう?…
岡山は、日本の中でも自然災害が少なく暮らしやすいと言われているが、緊急車両の出動はかなり多い。 私たちが一人一人気を付けて、岡山にぴったりな防災に興味を持つことによって、被害を最小限にできる。大…
子どもを連れての移住は難しい。田舎暮らしや古民家に憧れているけど、何をどうしたらいいのか分からない。と、足踏みばかりしていませんか。 それならまずは、移住へのイメージを膨らませてみましょう。今回…
大阪出身東京在住の私にとって初めての長崎滞在。 大村市ってどういうところなんだろうと思いながら飛行機に揺られ降りた場所が、すでに大村市でした(笑) 友人に大村市に行ってくると言って…