
高速バス乗り場から歩いて行ける!富浦の自然満喫おすすめ観光3選!
東京から南房総の「道の駅とみうら枇杷倶楽部」 (以下:枇杷倶楽部)には、高速バスに乗って最短 1時間35分で着きます。東京からアクセスも良い南房総の自然に触れて心も体も癒されませんか? バス乗り…
東京から南房総の「道の駅とみうら枇杷倶楽部」 (以下:枇杷倶楽部)には、高速バスに乗って最短 1時間35分で着きます。東京からアクセスも良い南房総の自然に触れて心も体も癒されませんか? バス乗り…
鴨川シーワールド(以下:鴨シー)は言わずと知れた南房総の観光名所。一番の見所はシャチによるダイナミックなパフォーマンス。一度は行ってみたいと思っている人も多いはず。鴨シー大好きな地元ライターの筆者から…
とにかく外遊びが大好きな我が家の子供たちと、よく遊びに行く場所をご紹介します。テーマパークより広々とした原っぱで走り回るほうが、のびのびと笑顔いっぱいでとても楽しそう!そんな元気いっぱいな子供たちと一…
地域のお祭りというと、テレビや雑誌などで取り上げられるものとは違って、地元の人のための、こぢんまりとしたものをイメージしませんか?少なくとも私はそう思っていました。でも、今回さすらいワークで訪…
初めてお祭りの名前を聞いた時は、聞きなれないその響きに大変驚きました。 岡山県赤磐市で行われている秋祭りの『どんくそ祭り』。 どんくそ……。一体どんなお祭りなのか。パソコンで検索し…
移住を検討し始めたタイミングでご縁をもらい、富山県の南砺市に行ってきました。旅の日程は、干し柿づくりのお手伝い+現地滞在でトータル9日間。 南砺市ってどんなところなんだろう、どのくらい寒…
西海市大島町にある『オリーブベイホテル』。このホテルはのどかな海の街に突然あらわれる近代的な建物が特徴的です。 2Fのエントランスを抜けて、1Fのレストラン「OLIVE]へ降りると、まるで海外に…
西海市の中でも移住者数が多い大瀬戸町雪浦。地元の人や移住者の集いの場所として、NPO法人雪浦あんばんねが運営する「ゆきや」。 そこで木曜日〜土曜日のランチを担当するのは、雪浦に移住して3年目の草…
いつもは通りすぎてしまう場所だけど・・・ちょっと足をのばして気になるあの店へ行ってみませんか? 西海市までの山や海などの景色を眺めながらドライブを楽しんだあと、甘いものを食べながら、ゆったりでき…
10年以上勤めたITベンチャーを辞め、映像制作のフリーランスになって一年半。 それなりに順調なスタートを切れたという感覚はあるものの……。まだまだ、というより次から次へと、携わり…
風力発電が建つほどいつも風が吹いている天塩町は、夏の平均気温が約25度とすごしやすく、窓を開ければ日本海が心地いい風をはこんでくれます。 そんな天塩町の特産品はシジミ。「シジミだけでしょ?」と思…
天塩岳(てしおだけ)を源とし、日本海に注ぐ天塩川の河口に位置する天塩町。 人口3200人の小さな町です。日本海に浮かぶ利尻富士や天塩川を一望できる天然温泉「夕映」からは感動的な景色が見られます。観光…
道北に位置する小さな町、天塩町。3年半前、夫から初めて転勤先を告げられるまで、わたしは天塩町のことを全く知りませんでした。そんな天塩の新参者である私が、町民になってハマった天塩町グルメを3つお伝えしま…
天塩川のしじみは資源保護のために捕獲制限されているまさに貴重品です。そんな貴重な恵みである天塩のしじみをつかって、味噌汁を作ってみました。 また、美味しいと評判の乾麺しじみラーメンについてもリサ…
北海道の北に位置する天塩町に来たら絶対に食べたい!皆さんにそう思っていただけるような身も心も満たされる美味しいグルメを3つ、ご紹介いたします。 天塩町は人口約3000人の小さな町ですが、漁業・酪…