
何にもない天塩町で、未経験の空気感とあなた自身を見つける旅を
日本のてっぺんから車で1時間ほど南下した日本海側に、天塩(てしお)町があります。人口より牛の頭数が多い酪農と漁業の町です。「しじみ祭り」などのイベントも多くありますが、筆者のオススメは ”広大な…
日本のてっぺんから車で1時間ほど南下した日本海側に、天塩(てしお)町があります。人口より牛の頭数が多い酪農と漁業の町です。「しじみ祭り」などのイベントも多くありますが、筆者のオススメは ”広大な…
北海道で2番目の長さの天塩川。その下流にある人口3,000人弱の小さな田舎町、天塩町。漁業と酪農が盛んで、なかでも、しじみのまちとして有名です。また、日本海からの風の強い日が多いのも特徴です。今回は、…
伊佐ノ浦公園(いさのうらこうえん)は伊佐の浦ダムを中心につくられているレジャー施設です。今回は、そんな公園で実際に体験できることの魅力に迫っていきます。 見るだけじゃない!ボートでダムを体験 伊佐…
昨年の9月22日(秋分の日)。ある一人の女性の「西海市で大きな雑貨イベントを開きたい!」という夢が現実に。 「西海市(さいかい)で再会(さいかい)したくなる場所にしたい!」という思いを込めて名付…
あぁ冒険したい。そう思った時は無人島へ行きましょう。あなたの望みを叶えてくれる無人島が、長崎県の西海市にあります。 その名も、無人島・田島。 大村湾に浮かぶ無人島・田島は東京ドーム1個分ほ…
アクセス良好、入場料無料。大切な人と一緒ならもちろん、ひとりでも気軽に散策を楽しめる赤磐市の観光スポットをご案内します。 あふれるバラに包まれたイングリッシュガーデンに集合!熊山英国庭園 …
熊山の太古の世界から、現在の癒し 誰がつけたか?看板に書いてる。キャッチコピーは【森林浴のメッカ】(苦笑) 熊山でも、ご心配なく クマはでません。熊山は吉備王国の中心からすると、隅(すみ)っこ…
こんにちは!はじめまして。わたしは岡山県赤磐市に住んでいます。赤磐市にはいろんな観光スポットがあり、ぜひともいろんな地域から遊びに来てほしいところ。 今回は、特に「子供と一緒に楽しみたい観光地」…
赤磐市って、わざわざ遊びに行くところではないかな?と思っている人、少なくないと思います。でも、子育て世代の方に胸を張って移住をおすすめしたいほどおすすめスポット満載なんですよ! 赤磐市で1番の公園?…
あたたかな気候でフルーツの栽培が活発な赤磐市。特産品として販売しているお店も多くあります。 そのなかでも生産者の顔が見える農作物にこだわりを持ち、精力的に活動している農産物直売所兼観光案内所のふ…
岡山県赤磐市は緑豊かな自然に囲まれた住みやすい街です。現地に住むわたしがオススメしたい赤磐市での体験教室とお土産をご紹介したいと思います! サッポロビール岡山ワイナリー …
キャンベル・ジュース/是里ワイン キャンベル(ロゼ) 【写真左:是里ワイン キャンベル(ロゼ)/写真右:キャンベル・ジュース】 「おかやま果実」に認定された「奇跡の〈キャンベル〉100…
自然豊かな赤磐市、いろいろ美味しい特産物があります。その中でも、岡山県赤磐市と言えばやっぱり桃でしょう。白桃をはじめ甘くておいしい桃がたくさん生産されています。 「種まく旅人_夢のつぎ木_」とい…
赤磐市ってどんなまち? 岡山県は赤磐市にやってきました。 赤磐市は岡山市のお隣の市で、空港から車で40分ほど。道が広くてまっすぐ、自然に囲まれた爽やかなところが多いので、車好きな人にはもってこ…
「府中」という地名は、全国いたるところにありますが、みなさんその名前の由来はご存知ですか? 縄文遺跡から明治時代の建物まで、歴史が凝縮された町 府中というのは、もともと国府があった場所に残っている…