
天塩に来たら、こんなの買えた!絶対はずさない、おすすめ土産3選
日本の最北端「稚内」から南下すること、車で1時間。夏には、澄み切った空の青と、大平原に牧草の緑が風にそよぐ、ここ「天塩町」。 人口3,000人の小さな街ですが、北海道らしさとこだわりを持った、お…
日本の最北端「稚内」から南下すること、車で1時間。夏には、澄み切った空の青と、大平原に牧草の緑が風にそよぐ、ここ「天塩町」。 人口3,000人の小さな街ですが、北海道らしさとこだわりを持った、お…
わたしの知り合いのNさん。赤磐市に移住を検討中ですって。ついてはオススメ観光スポットを紹介してほしいとのこと。おまかせあれ! 岡山農業公園ドイツの森 お孫さんたちにはここがオススメ。体験型…
その1 『らぁめん 緑屋』 鶏ガラしょうゆを基本に、野菜やしじみの出汁をきかせた、あっさりだけどちゃんとコクがあるスープ。 最後まで飲み干せてしまうほど、飽きのこないお…
赤磐市って、わざわざ遊びに行くところではないかな?と思っている人、少なくないと思います。でも、子育て世代の方に胸を張って移住をおすすめしたいほどおすすめスポット満載なんですよ! 赤磐市で1番の公園?…
温暖な気候と肥沃な土地に恵まれた赤磐市は古くから農耕が盛んで、山陽エリアでは、桃、ぶどう、メロンなどの果物を多く栽培しています。 なかでも白桃は、このエリアだけで岡山県下の収穫量の約7割を占める…
京都で学生時代を過した長男がこんなことを言っていました。 「都会には金をかければ、いくらでもうまいものはあるんよ。山陽町(現赤磐市)がいいのは、普通にスーパーで売っているようなものがウマいところ…
岡山県赤磐市には、たくさんの特産物や特産品があります。お土産にオススメのよりすぐり3つを、現地に住むわたしが紹介したいと思います! まず始めに、赤磐市の桃!山陽地域では桃の栽培が盛んです。 赤磐市…
メンバーの平均年齢が70歳以上という、パワフルなおっちゃんたちが取り組むプロジェクトが府中市で動き出しました。その名は「頼宗邸プロジェクト」。頼宗邸(よりむねてい)とは、府中市本山町の一番高い場所、府…
♪さ〜すら〜お〜ぉお〜う♪ 奥田民生さんの「さすらい」をBGMに旅をするのが好きで。幼少期のワゴン車ファミリー旅で、冒険の種が撒かれたのかも。社会に出ると旅にボーナスを全弾投入したり、出…
ぶどう農家さんでの収穫体験をはじめ、直売所訪問など、ぶどう尽くしで赤磐市での1泊2日を過ごした筆者が、ぶどうを通して感じた赤磐市の魅力を紹介します。どこまでも真摯に果物と向き合う農家さんの熱い想いをお…
赤ちゃんがいると、外食するのをためらってしまいませんか? とくに月齢の小さいうちは、イスにも座れないし、赤ちゃんが泣いてしまったら、周りの人に迷惑がかかるかもしれないと、心配してしまいますよね。…
美味しいものを食べると幸せな気持ちになれますよね。とにかく美味しいものを食べるのが大好きで時間があれば食べに出かけています。その中で鴨川に行くと何回も食べに行きたくなってしまう、美味しいものを今回は、…
千葉県最南端に位置する南房総・館山市。 東京湾に面し、美味しい魚の宝庫として有名です。その館山市で創業55年の老舗鮮魚店・まるい鮮魚店に伺い、今が旬の鮮魚と美味しい食べ方、今後のまるい鮮魚店の展…
都心から90分。少し足をのばして自然いっぱいの南房総にきたらぜひ立ちよってほしい!おしゃれなカフェで、いつもとひと味ちがう癒しの時間をすごしませんか?こだわりのくつろぎ空間やメニューは思わず写真を撮り…
違う土地に行き、違う空を見て、違う空気を吸う。それだけでも十分なのは分かっているけど…。そんな観光気分丸出しのまま、いわゆる「平成の大合併」で出来た富山県南砺市の移住体験ツアーに参加した。 古民家見…