リノベーションの町! 広島県府中市に一週間滞在~Part.1~
広島県府中市は、福山や尾道のある広島県東部に位置しています。広島空港まで車で約1時間、福山市内までは約40分の場所で、しまなみ海道も近いので四国にも、そして山陰地方にも気軽に行くことができます。府中で…
      広島県府中市は、福山や尾道のある広島県東部に位置しています。広島空港まで車で約1時間、福山市内までは約40分の場所で、しまなみ海道も近いので四国にも、そして山陰地方にも気軽に行くことができます。府中で…
      地方での暮らしというと、「自然が豊かでのんびりしている」という印象がありますが、逆に「美味しい飲食店が少ないし、生活に不便」というイメージがありました。 しかしそんなイメージを覆したのが…
      ぶどう農家さんでの収穫体験をはじめ、直売所訪問など、ぶどう尽くしで赤磐市での1泊2日を過ごした筆者が、ぶどうを通して感じた赤磐市の魅力を紹介します。どこまでも真摯に果物と向き合う農家さんの熱い想いをお…
      週末に沢山の人が訪れている南房総。中でもやっぱり道の駅とみうら 枇杷倶楽部は人気です。道の駅グランプリで1位を取ったこともあり、名物の枇杷ソフトはもはや定番。TVや雑誌で沢山報道されています。 …
      南房総市の中で道の駅 枇杷倶楽部はとても知名度が高くみなさんご存知だとは思いますが、お隣の『とみうらマート』はいかかでしょう。 1階がお土産・名産品の販売。2階がフードコートとなっています。地元…
      南房総市へようこそ。 地元の人もリピートしてしまう、富浦「おさかな俱楽部」へおいしいランチを食べに行きましょう。 場所は、大房岬(たいぶさみさき)の自然公園入り口にある富浦漁港の目の前。目をみ…
      千葉県最南端に位置する南房総・館山市。 東京湾に面し、美味しい魚の宝庫として有名です。その館山市で創業55年の老舗鮮魚店・まるい鮮魚店に伺い、今が旬の鮮魚と美味しい食べ方、今後のまるい鮮魚店の展…
      南房総には、道の駅が12か所あります。それぞれ特色があり、道の駅をめぐるドライブが、楽しめます。道の駅の利用目的はさまざまですが、新鮮でリーズナブルな農産品が購入できることも魅力のひとつですよね。 …
      都心から車で1時間半、房総といえば花摘み、いちご狩りなど自然を満喫できる場所がたくさんありますが、そんな房総にも自然を満喫しながらパスポートのいらない海外旅行の気分を味わえるお洒落なスポットがあります…
      鴨川シーワールド(以下:鴨シー)は言わずと知れた南房総の観光名所。一番の見所はシャチによるダイナミックなパフォーマンス。一度は行ってみたいと思っている人も多いはず。鴨シー大好きな地元ライターの筆者から…
      西海市(さいかいし)にはたくさんの美味しいものを提供してくれるお店があります。 その中で今回紹介するのは西海町(さいかいちょう)にある私も大好きな「うなぎの入口屋」。西海市民誰もが知る創業明治3…
      2000年ごろに全国的に有名になった長崎のご当地グルメ「佐世保バーガー」。 その名が全国区になる約20年前から人気を集め、現在も変わらない美味しさでバーガー好きのお腹をみたしている佐世保バーガー…
      西海市といえば!きれいな海と山に囲まれた豊かな自然が自慢!!さらに、私が紹介するお店がある大瀬戸町は市外、県外から初めて訪れる方はこんなところに町があるの??と思ってしまうのではないでしょうか。 …
      こんにちは。もっふぃです。 今日は3歳の子どもを連れて前から気になっていたお蕎麦屋さんに行ってきましたー!子連れでも居心地がよく、きれいに手入れされた庭園に素敵な景色。また来たいと思わせてくれる…
      いつもは通りすぎてしまう場所だけど・・・ちょっと足をのばして気になるあの店へ行ってみませんか? 西海市までの山や海などの景色を眺めながらドライブを楽しんだあと、甘いものを食べながら、ゆったりでき…