昨年、ランサーズは、岩手県八幡平市(はちまんたいし)と「さすらい合宿(※1)」を実施し、2泊3日で「自治体観光用ポスター」を制作する企画コンペを開催しました。
その合宿に参加し、その後実際に八幡平市に移住された三村恵さん。

なぜ、三村さんは移住を決意されたのか、また「フリーランス」の移住への期待と不安など今の心境について、語っていただきました。

※1
▼「さすらい合宿」とは
地域ならではの体験や交流を行う、「さすらいワーク」を発展させた合宿バージョンが「さすらい合宿」です。
時間や場所にとらわれることなく働くことができるのがフリーランスの強み。
さすらいワークでは、その強みを最大限に生かして、津々浦々を気ままにさすらいながら仕事をする特別な働き方を提唱しています。
https://lohai.jp/sasurai_area/

得られた経験と人脈は宝物

三村 恵さん(30代)は、昨年のさすらい合宿参加がきっかけで、千葉県から八幡平市に移住を決意し、現在は同市でWEBサイト制作、動画制作、ITコンサルティングなどで幅広いお仕事でご活躍中です。

ーさすらい合宿に参加していかがでしたか?

おもしろかったです!知らないフリーランスの方といきなり知らない場所で仕事できるのか?という不安でいっぱいでしたが、「フリーランスになったばかりだし、参加する先輩フリーランスに話を聞けばいいや!」という軽い気持ちで参加しました。

一緒に参加したメンバーとは今でも連絡を取り合い、これから岩手県内で連携していけると思います。

合宿に参加したことで人生に変化があったことは間違いないです。この時に得られた経験と人脈は宝物です。

ー八幡平市の印象について教えて下さい。

最初、「八幡平?安比高原のところ?安比は知っているけど。」それぐらい何も知りませんでした。

1番驚いたことは、八幡平市はITに力を入れていること。列車の運行本数が少なく、​無人で小さい駅舎も多いのに、大更駅や八幡平市役所にはWi-Fi環境が整っています。私もよく大更駅で作業しています。八幡平市ではさすらい合宿のほかに「スパルタキャンプ(http://hachimantai.spartacamp.jp/)」という起業を目指す人向けに無償でプログラミング講座も開講。スパルタキャンプの卒業生から現在3名が起業しています。

 

おもしろいことしよう!


ー移住しようと思ったきっかけは何でしょうか?

今年7月、仙台の友人宅に遊びで長期滞在中に、八幡平市の地域おこし協力隊隊員の方に電話で相談したのです。

「仙台にいるの?とりあえず八幡平に遊びにおいでよ!」

その一言がきっかけで、予定していなかった八幡平市まで羽を伸ばしました。翌日、スパルタキャンプ開講中に、市役所の方々にお会いし、他の地域おこし協力隊にエントリーしたがご縁がなかったことや現状の悩みなどをご相談したところ、

「じゃ、うち来ちゃいなよ!おもしろいことしよう!」とお声がけいただいて。

この一言が決めてになりました。
八幡平市の地域おこし協力隊の枠がちょうどあり、エントリーしました。東京、千葉、埼玉、長野、大阪に住んだ経験もあり、普段から全国各地をまわっていたので、八幡平市に移住することには全く抵抗がありませんでした。

「おもしろいことしよう!」と。


ー移住されてから3週間を経て、新たな魅力の発見はありますか?

今は八幡平市に身を置いて、毎日が出会いです。人も、場所も。先にも述べましたが、自然がとても豊かなところなのにITに強いところに驚きました。八幡平は、安くて新鮮な食べ物が豊富で産直パラダイス。家から見える岩手山も、降るような星空も、紅葉も美しいです。温泉地もあります。こちらにきて、生活リズムが規則正しくなりました。

ーこれから移住に期待することや不安なことはありますか?

2年半後には地域おこし協力隊の任期が終了します。その後、独立して仕事をしなければならないので、人脈形成をしながら、スキルアップして行く必要があります。

地元の方、移住者の方すべての人と連携して、仕事を創っていければと思います。目標は「街のでんきや」のような、街のIT屋です。唯一不安なことは、寒いところなので、持ってきた愛車(二駆)の走行が心配ですね。

Trial & Errorの精神


ーこれは伝えたいという想いがあれば教えてください

 人生は一度きり。転機は拾うか拾わないか。自分で計画していても出会った人の影響でいくらでも変化していきます。それを決めるのも自分自身。自分の人生において、人脈は1番かけがえないのものになると思います。

せっかくフリーランスになったのですから、Trial & Errorの精神でおもしろいことを追求していきたいですね。

▼三村さんの記事はこちら
https://lohai.jp/worker/mimuramegumi/

▼2017年のさすらい合宿で制作したPR動画はこちらから
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=IxRu8pcVb7E

この自治体へのさすらいワークのエントリーはこちらから受け付けています。

さすらいワーク詳細ページ