
奈良で独立し、奈良市でつながった仲間と仕事をする日がきた
結婚を機に大阪から奈良に移住し、奈良市にある「奈良デザイン協会」が主催する、広告デザインアワードに応募した事をきっかけに独立しました。独立したのは良いものの、どうすれば仕事を獲得できるのかを模索してゆ…
結婚を機に大阪から奈良に移住し、奈良市にある「奈良デザイン協会」が主催する、広告デザインアワードに応募した事をきっかけに独立しました。独立したのは良いものの、どうすれば仕事を獲得できるのかを模索してゆ…
独身から結婚、子育てを経験して、仕事との関わり方が変化しました。ワーク・ライフ・バランスのうち仕事のみを優先させるのではなく、私生活とうまく融合を図るためにはどうしたらいいのか。自分を取り巻く環境を考…
短大卒業後は事務職に就き、結婚、出産後も仕事を続けていましたが体調を崩しやむなく退職。自由さや子どもとの時間を楽しみながらも、社会との接点の少なさに悶々とすることも。そんな中、偶然手にした奈良市の広報…
週末、家の中で走り回る子どもたちをどこかに連れていきたい!でもお金はかけたくない、できれば勉強にもつながったらいいな…という欲張りなあなたにおすすめのスポットがあります。 場所は奈良市。そこには…
近鉄奈良駅・JR奈良駅、両駅から徒歩10分ほどの場所に商店街があります。駅前の繁華街から外れた地元の人から愛される船橋(ふなはし)商店街。 その商店街のなかに、こだわり抜かれた野菜が並ぶ八百屋さ…
奈良生まれ奈良育ちの筆者も、子どもの頃から遊んでいた通称「タコ公園」。正式名称、大渕池公園(東地区)は、学園前駅から徒歩で約25分、バスでも行くことができるほか37台分の無料駐車場もあります。何も予定…
奈良と言えば桜を思いつかれる方も多いのではないでしょうか?近鉄奈良駅から程近い場所にある奈良公園は、近隣に春日大社、東大寺や興福寺もあり、多くの観光客が訪れる奈良でも屈指の観光地です。四季折々美しい姿…
古都、奈良は大仏とシカがとにかく有名。京都のような派手さはないけれど、自然豊かで歴史的な建造物が多く、観光も楽しめる、ほどよい田舎でとても住みやすい街です。休日にはのんびり、ゆったり「ならじかん」を過…
子育てって1人じゃ不安になること、ありませんか?「これってうちの子だけ?」と不安になり、誰かに話を聞いてほしいなって時ありませんか?近くに相談のできるママ友や、ご近所さんがいるだけで、少しほっとした気…
奈良市に住んでいると、当たり前のように存在する奈良公園の「鹿」。春になればかわいい小鹿が産まれ、また秋になれば立派に伸びた牡鹿の角切りがあります。そんなみんな大好きな鹿について『どうして奈良公園には鹿…
奈良市北西部を通る「ならやま大通り」を少し入った神功(じんぐう)の住宅地に「アルペンローゼ」という自家製天然酵母をつかった石窯焼きのパン屋さんがあります。 建物が2つあり、向かって右側がモーニン…
台風や地震など、災害のニュースを聞くことも多い近頃。ご家庭の防災の備えは完璧ですか?やらなくちゃいけないけれど、何からすれば良いのかわからない……。 なんとなく準備はしているけれど、そもそも今ひ…
奈良市外に住むお友達と奈良駅で待ち合わせをして、食事を楽しみ、散策をして、さあ、帰路につこうかというとき、必ず聞かれること。それは、「お土産に何買って帰ったらいい?」です。そんなときに私がおすすめして…
奈良市の北西部にある「学研奈良登美ヶ丘駅(がっけんならとみがおかえき)」はご存じでしょうか。今回は、学研奈良登美ヶ丘駅近くにある「彩りのみち」をご紹介します。歩行者専用道で、四季折々のお花や木が道の両…
見渡すかぎり山に囲まれ自然豊かな奈良のまち。お天気のよい日に子どもと一緒に山に登ってみませんか? かく言う筆者も奈良市に住むまではどちらかと言うと海派。山とは縁遠かったのですが、子育てを通じて山…