少しずつ気温もゆるみ、お出かけしやすい季節になってきましたね。子どもの進級、進学にともなって、ママ友と出かける機会も多くなるのではないでしょうか?そんな時におすすめの、おしゃれなカフェを紹介します。
まるで鎌倉?海なし県奈良で海を感じられるカフェ
まず紹介するのは小高い丘の上の池のほとりにたたずむCafe PAUSE(カフェ ポーズ)。
ならやま大通りから少し入って行った東大寺学園の前にあります。ちょっとわかりづらいのですが、お店に通じる細い道の入り口に小さな看板があるので見落とさないように注意しましょう。
入口のポストには「ビーチまで700km」の表示が(笑) 遊び心満載です。店内はゆったりとした音楽が流れ、ちょっとシャビーシックなインテリアも素敵です。壁にはサーフボードも飾られ、まるで海辺にいるような雰囲気。
これからの季節、テラス席での食事もおすすめです。見えるのは海ではなく池ですが、水鳥もたくさん遊びに来ていて、ゆったりとした時間が流れます。
日替わりランチはメインを肉と魚から選べて1,300円。プラス300円でデザートも付きます。キッズプレートも700円でありますので、子供連れでも安心です。
愛犬と一緒にランチできる。料理も本格的な人気店!
次に紹介するのは倉庫を改装して作られたLink-café(リンク カフェ)。
連日ランチ客でにぎわっていますが、店内は広々としていてベビーカーでも楽に通れます。個室もあるので子連れでのママ友ランチ会や女子会には最適です。 ワンちゃんOKの個室もあるので、犬のお散歩途中によるのもいいかもしれませんね。(要予約)
日替わりプレートランチ 1,300円 パンケーキランチ 1,300円など。プラス300円でデザートが付きます。
ちなみに夜は本格的なバーに変身します。たまには子供を預けて夫婦でデートはいかがですか。
一度は挑戦してみたい。相撲レスラーサイズのオムライス!!
最後に紹介するのは奈良のカフェといえばここ!という有名店BABY FACE(ベビーフェイス)
このカフェの魅力はなんといっても量!!
普通のサイズは「セレブサイズ」と呼ばれていますが、それでも十分な量があります。プラス200円で1.5人前のSサイズ、プラス400円で2~3人前のレギュラーサイズ、そしてプラス600円で圧巻の相撲レスラーサイズ(1000g!)にサイズアップできます。

「ふわふわ帽子のオムライス」Sサイズ(500g)。 メニューも豊富なので大勢で行ってシェアするのをお勧めします。
今や全国に店舗を拡大しつつある「BABY FACE(ベビーフェイス)」。奈良発祥のベビーフェイスの味を、ぜひ本場で味わってみてください!
まとめ
どうでしたか?奈良市郊外にも大人おしゃれなお店が増えてきました。お別れ会や親睦会に利用してみてはいかがでしょうか?どちらも人気店なので、予約を入れてからお出かけくださいね。