食べ物選びは、アレルギーのある子どもを持つ親にとって大変悩むところ。アレルギーのある子どもたちにも奈良市の美味しいカフェやお菓子が堪能できたら素敵だなと思い、娘たちと主人を引き連れて素敵なカフェレストランとお菓子を発掘しに行ってきました。
新鮮野菜で作られた美味しい家庭料理のカフェレストラン
奈良市中山町にある『DAY BY DAY Ⅱ』カフェレストラン。こじんまりとしたアットホームなお店で心落ち着きます。
卵アレルギーのことを伝えると「卵除去して調理できますよ」と言っていただいたことに感激しました。メニューに含まれている食材や原材料も詳しく教えてくださいました。
今まで外食してきた中で安心していただくことができたのは初めてでした。本当に素敵なカフェでアレルギーのある子供を持つママはもちろんのことママ友やいろいろな人におすすめしたいです。心温まる美味しいカフェレストランです。
子供たちも大好きな無添加のきなこだんご屋さん
こちらは、近鉄奈良駅の改札を出てすぐのところにあるきなこだんごのお店です。だんご庄さんから暖簾分けしていただいているとお店のかたに伺いました。大人気で売り切れてしまうこともよくあるそうです。
無添加なので賞味期限が当日ですが、子供たちも私も大好きで10本購入したにもかかわらず食べきってしまいました。素朴ですがまた食べたいと思うそんな和菓子です。添加物の多く出回っている中、無添加というところもポイント高いです。
我が家ではいつも取り合いになる乾燥果実の柿日和
こちらはJR奈良駅のビエラ2階にある『柿の専門』というお店です。柿のいろんなお菓子がおいてあるのですが、その中でも柿の乾燥果実の『柿日和』が大好きでおすすめです。
柿が大好きな人にはたまらない一品です。お菓子なのにビタミンCがたっぷりとれてしまう素敵なお菓子です。噛めば噛むほど甘みがまして本当に美味しくてついついパクパク食べてしまいます。
我が家でも大人気で子供に紛れて大人げなく争奪戦になるぐらいです。
まとめ
普段は卵なしのお菓子を作ったり、外食するときはお弁当を持って行ってお店に許可頂いて食べさせたりと中々外食を楽しむことができなかったので、上記のお店や商品を見つけたときは嬉しかったです。
きっとアレルギーのお子さんがいらっしゃるママさんは同じ思いをされてるんだろうなと思いこのテーマに決めました。こだわりがありつつ、楽しく美味しくいただける素敵なお店やお菓子をまたたくさん発掘したいです。
※掲載情報は執筆当時の情報であり、現在は変更になっている恐れがございます。予めご了承ください。