徐々に暖かくなり、これから外遊びの楽しい季節。
子供は1日中お外で遊びたくてウズウズしていませんか?
そんな子供も大人も満足できる、1日中楽しめるスポットをご紹介したいと思います。
定番だけど外せない!『奈良公園』
子供と遊べる奈良のスポットといえば、奈良公園!
みなさんパッと頭によぎったのではないでしょうか?大自然に囲まれて、鹿とふれあう。鹿せんべいをあげたり、お弁当を取られそうになったり、子供にとって刺激いっぱい、とてもワクワクする場所ではないでしょうか。
近くの公園だったら車通りが心配だったりしますが、奈良公園では子供を自由にのびのびと遊ばせることができると思います。
私にはヨチヨチ歩きの子供もいますが、芝生の上ならこけてもへっちゃです。近くには東大寺や春日大社、若草山など色々な観光スポットがあるので、大人も満喫できるはず!
色んなイベントが盛りだくさん!『平城宮跡(へいじょうきゅうせき)』
なにかとイベントが繰り広げられている平城宮跡。
イベントが行われている時もオススメなのですが、今回、私がオススメしたいのはイベントが行われてないときなのです!
なぜなら、とても広くて平らな地面を走り回り放題!
子供の自転車の練習に最適なんじゃないかと思うぐらい広く地面も平らで、ベビーカーでも楽々すすめます。お正月には凧揚げをしているご家族がとても多いです。わたしも思わず大人も童心にかえって、凧揚げに夢中になってしま ったことも。
そして近くに資料館や情報館もありますので、見て回るのも良いかもしれませんね。
絶景の桜並木!『佐保川(さほがわ)』
今「えっ、川?」と思いませんでしたか?
川の両側を挟むようにそびえ立つ桜並木。これが本当に素晴らしい!
思わず「うわぁ~!」と歓声が出てしまうぐらい、迫力のある桜並木です。土、日、祝にかかわらず、平日でもお昼前になると、どこからともなくお花見の場所をとる人たちがたくさん現れ賑わいます。
なにを隠そう私もその1人(笑)レジャーシートにお弁当持ってお花見を満喫し、お腹いっぱいになった子供は近くにある公園や川辺で遊ぶ。大人も子供も大満足な1日が過ごせるはず!
オススメスポットをご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
これからの季節、お子様とお出かけするのに少しでも参考になったらうれしいです。レジャーシートとお弁当は忘れないで下さいね。